2016年8月1日 受賞団体の発表!!
■最優秀賞
JRグループさんさ踊り
■優秀賞
盛大ドリーム33(さんさ)
三ツ石会
■パフォーマンス賞
株式会社 川徳
つなぐ心 つながる未来 テレビ岩手
岩手県職員チーム
やすみ病院
■優秀花車賞
※8月1日~4日間のうち、参加団体として出演する1日のみ審査対象とし、最終日に発表します。
2016年8月1日 受賞団体の発表!!
■最優秀賞
JRグループさんさ踊り
■優秀賞
盛大ドリーム33(さんさ)
三ツ石会
■パフォーマンス賞
株式会社 川徳
つなぐ心 つながる未来 テレビ岩手
岩手県職員チーム
やすみ病院
■優秀花車賞
※8月1日~4日間のうち、参加団体として出演する1日のみ審査対象とし、最終日に発表します。
皆様こんにちは!お久しぶりです❀
2015ミスさんさ踊りの中舘です(*^^*)
遅くなってしまいましたが、
先月の6月25日、26日に
青森県青森市で開催された
東北六魂祭2016でのことをご報告致します!
盛岡さんさ踊り振興協議会の方々、
そして、私たちミスさんさ太鼓連、
総勢150人もの踊り手、太鼓、横笛、唄の方が
参加し、さんさ踊り本番さながらの
迫力あるパレードを青森でご披露して参りましたp(^_^)q
震災の年に、復興を祈り始まった東北六魂祭も
今年で6年目。
宮城から始まり、岩手、福島、山形、秋田。
そして、
今回この青森で東北を一巡致しました。
東北の力が集結した、このお祭りで
さんさ踊りもパワー全開!
勇壮な太鼓の音色が青森の空に響き渡りました!
観客の皆様からの声援がとてもあたたかく、
とても元気づけられました!
笑顔で手を振ってくれる方、
笑顔で拍手をくださる方。
気づけば、観客の皆様も、踊り手の私たちも
みんな笑顔になっていましたね(*^^*)
ミスさんさ太鼓連は、
パレードの他にも、特設ステージにて
演舞をご披露させていただきました☆
強風の中での演舞となりましたが、
沢山のお客様にさんさ踊りを
見ていただくことができましたよ!(^∇^)
そして、各県ミスによるPRステージでは、2015ミスさんさ5人でステージに立ちました❀
おそらく、5人でこんな風にステージに立つのは
これが最後だったことと思います。
そんな私たちにとって、特別なステージを
沢山の方々に見ていただけて、
とても嬉しく思いました(*^o^*)
最後には、♪東北 ROCK’N 音頭♪で六つのお祭りが一つに(*^^*)
そして、閉祭式。
東北六魂祭、というお祭りは
今回でおしまいです。
しかし、名前を変えて、形を変えて、
東北が一つになるこうしたイベントが、
これからも続くと、閉祭式で発表されました!!
東北はひとつ。
これからも、東北を、
そして、盛岡さんさ踊りを
応援よろしくお願いします!
六魂祭でお会いした皆様、
次は盛岡で、8月1日~行われる
盛岡さんさ踊りでお会いしましょう♪
皆様のお越しを心からお待ちしております。
盛岡さ、おでってくなんせ♪♪
こんにちは!ミスの中舘です(^○^)
2011年に放送された
ダイドードリンコスペシャル【日本の祭り】
という番組でさんさ踊りが特集されたのを
ご覧になった方はいらっしゃいますでしょうか?
なんと!この度、その番組が
BS12チャンネルで再放送されます!*\(^o^)/*
今回私たちは、
その番組で流すビデオレターを
6月4日(土)に撮影致しました☆
メンバー
ミス
茉莉花さん 遥ちゃん
ゆり 夏実 奈那美 優里奈 瑞希
太鼓
早紀ちゃん 直美さん 恵里花 彩乃 加奈 玲菜
ミスは2015フルメンバーに
2014のお二人という超豪華メンバー!
太鼓の躍動感がほしい!
とのことで太鼓を打ち鳴らし、
ミス太鼓のメンバーのみで踊るシーンも撮影♪
最後は、みんなで!(・ω・)ノ
盛岡さ、おでってくなんせ〜!!(^O^)』
この撮影した映像は、
6月25日(土)の18時〜18時55分に放送される
【ダイドードリンコスペシャル 日本の祭り】
で放送されます!
チャンネルはBS12チャンネルです✿
盛岡在住の方も遠方の方も、
この番組を見て、8月は盛岡さんさ踊りさ、
おでってくなんせ♪
こんにちは!ミス太鼓の谷藤加奈です!
5月21日(土)にホテルメトロポリタン盛岡ニューウイングで行われた
杜陵信用組合 創立100周年感謝の会で演舞をしてきました!!
★メンバー★
踊り:まりかさん、はるかさん
太鼓:まりあさん、れなちゃん、かな
笛:まりこちゃん
全国各地から訪れていた方が多く、盛岡さんさ踊りについてお話をすると興味津々に聴いて下さいました(*^o^*)
また、演舞を終了すると「お疲れ様!」と声を掛けて下さり、とても楽しく踊りきることができましたo(^▽^)o
さて、そろそろ盛岡さんさ踊りの季節がやって参ります!今年も笑顔で楽しく演技できるように頑張りますので応援よろしくお願いします!!!!
みなさんこんにちは。
ミス太鼓の千葉です。
私たちは
5月27日~30日
台湾で開催された台中国際旅展で
盛岡さんさ踊りを披露してきました。
メンバーは
ミス 瑞希さん
太鼓 恵里花さん、愛由美
の3人です。
メインステージはとても大きく
大きいステージに3人…
寂しい、そして暑い!
と思いましたが、
3人で協力して披露できました(^^)
演舞終了後
岩手のブースにわざわざ来て
「とてもよかったよ!」と台湾の方に
言っていただいたときは嬉しかったです!\(^-^)/
また、サブステージでは演舞とクイズ大会がありました。
サブステージはお客様との距離がとても近く、
一体となって楽しめたと思います。
踊りに合わせて手をたたいている方もいました。
クイズ大会は早く手を挙げた方を指名するお手伝いをしましたが
台湾の方の積極さに少し圧倒されてしまいました。
でもクイズに正解されてプレゼントをもらい喜んでいる顔を見て
こちらも嬉しくなりました。日本がとても好きなのですね(*^^*)
演舞以外にも岩手のブースで
パンフレットの配布を手伝ったりしました。
まだまだ岩手の知名度は低いようですが、
今回の派遣を通して、台湾の方に
盛岡さんさ踊りを知ってもらい、
8月の本番に見に来ていだけたらうれしいですね♪
最終日に聞いた話なのですが
3日間で14万人の来場者数だったそうです(*_*)
最終日もたくさんのお客様が来ていたので
とても大きなイベントだったということがわかりました。
そんな会場で盛岡さんさ踊りを披露することができて
感謝の気持ちでいっぱいです!
移動日を含めると6泊7日の長旅でしたが
大きな事故やケガもなく 日本に帰ってくることができました。
盛岡市の関係者の方をはじめ、台湾現地スタッフの皆様、
その他たくさんの方々にお世話になりました。ありがとうございました。
また会える日まで☆
謝謝!
再見!
みなさま、こんにちは!
ミスさんさ踊りの中舘です(^_^)
5月21日土曜日に、
今年のミスさんさ踊りを決める
コンテストが開催されました!
2015ミスさんさ踊り、さんさ太鼓連は
コンテストを盛り上げる為、
さんさ踊りをご披露致しました✿
メンバー
ミス ゆり 夏実 奈那美 優里奈 瑞希
太鼓 歩さん 芽依さん 早紀ちゃん 直美さん 花奈子
横笛 郁佳
唄 美有
2015ミスが5人揃って踊るのは、
本当に久しぶりで、また一緒に踊れたことが
とても嬉しかったです♡
そして、コンテストですが、
今年は31人の中から11人の方々が
二次審査に進みました。
前年度ミスさんさ踊りから審査員として
私たち5人を代表し、
優里奈が審査員を務めました♪
皆さん一生懸命に、さんさ踊りや、
岩手・盛岡に対する熱い思いを
お話して下さいましたよp(^_^)q
こうして厳正なる審査の結果、
2016ミスさんさ踊りに選ばれた
5人の方々はこちら!!
選ばれた5人の皆さん、
誠におめでとうございます(*^^*)
こちらの5人、浴衣は紺色になるようです。
とても素敵な浴衣ですね♡
机上研修に、2ヶ月間の踊りの練習。
ミスさんさ踊りとして、デビューする為、
5人は、これから厳しい練習を重ねます。
ですが、それを乗り越えたとき、
人生で最高の4日間が待っています( ^ω^ )
2016ミスさんさ踊りの皆さん、
今年のさんさ踊り本番に向けて、
5人で、お互いを支え合い
特訓頑張って下さい!!❀
今年のミスさんさ踊りが決まりましたが
2015ミスさんさ踊りの任期は、
まだまだ続きます!(^-^)/
皆様、応援よろしくお願いします!
こんにちは( (ミ´ω`ミ))!
ミスさんさ踊りの虫壁奈那実です。
メンバーは
優里奈さん、奈那実、歩さん、直美さん、早紀さん、愛由美さん、玲奈ちゃん、加奈
ちゃん、郁佳ちゃん
でした。
始めに定禅寺通りでランナーの方々の応援をしながら何回か演舞をさせていただきま
した(´v`)♪
踊っている最中、ランナーの方々から逆にたくさんのパワーをいただき感動致しました・゚・(´pωq`)・゚・‼
その後、勾当台公園でのステージ演舞を行いました( (ミ´ω`ミ))!
勾当台公園ではたくさんの方に岩手の盛岡さんさ踊りをPRする事が出来ました♪
盛岡から来てくださっている方もいらっしゃるようで、とても嬉しかったです。
派遣活動も残り少なくなってきましたが、一回一回を大切に、たくさんの方々の笑顔を見られるよう頑張ります
( ´ω`)‼
こんにちは!
ミスさんさ踊りの中舘です。
5月18日(水)に、私たちは
つなぎ温泉 ホテル大観にて行われた
【全国興業(映画館)組合大会】にて
さんさ踊りをご披露して参りました。
メンバー
ミス 茉莉花さん・奈那実・瑞希
太鼓 直美さん・恵里花・はな・美希さん
横笛 郁佳
唄 美有
みんな笑顔で、終始楽しく
演舞をご披露できました(*^o^*)
お客様も皆様、私たちの演舞に
注目して下さり、さんさ踊りを沢山の方々に
PRできたように思いましたo(^_^)o
スタンバイしているときに、
大観の窓から見えた夕日が沈む御所湖の風景は
とても幻想的で、とても綺麗でした!(灬ºωº灬)♡
盛岡の街から少し離れ、
つなぎ温泉で温泉に入り、景色を楽しみ
ゆったりとした時間を過ごすのも
いいですね(^∇^)
さて、いよいよ今週の土曜日には、
2016ミスさんさ踊りが決定いたします✿
2016ミスさんさ踊りコンテストで選ばれる
さんさ踊りと岩手、盛岡が大好きな
5人の女性たち❀
コンテストに参加される方はもちろん、
日頃からミスさんさ踊りを
応援してくださっている方々も
ドキドキしていることと思います(^^)
私たち2015ミスも、
2016ミスの決定がとても楽しみです!
土曜日の公式発表をお楽しみに!
みなさんこんにちは。
2015ミスさんさの佐藤夏実です。
5月12日にメトロポリタンNWで行われた
「東北ブロック老人福祉施設大会」にて、演舞させていただきました。
メンバーは、
ミス:瑞希、ゆり、夏実
太鼓:直美さん、松かなさん、えりかちゃん、玲菜ちゃん、あさひちゃん
笛:まりこちゃん
です。
ステージ演舞では、いつも輪踊りも披露するのですが、狭いステージの中、みんな笑顔で楽しく踊れました♪
最近の派遣では、もう直ぐ2016ミスも決まるということで、2015ミスさんさとして楽しさを噛みしめながら毎回踊らせていただいています(^_-)
5/21は2016ミスさんさ踊りコンテストです!
2016ミスさんさが決まっても、2015ミスのことを忘れないで下さいね♪笑
みなさま、これからも、
ミスさんさ、ミス太鼓連の応援よろしくお願いいたします(*^^*)
みなさまこんにちは。
2015ミスさんさ踊りの佐藤夏実です。
5月4日にもりおか歴史文化館にて、GW特別イベント「盛岡さんさ踊り公演」にて演舞してまいりました。
メンバーは、
ミス:ゆり、瑞希、夏実
太鼓:松花奈さん、万里亜ちゃん、玲菜ちゃん、紗樹ちゃん
笛:茉莉子ちゃん
唄:美有ちゃん
でした。
この日は、あいにくの雨・・・。
午前、午後と二回の演舞でしたが、お足元の悪い中たくさんのみなさんに足を運んでいただきました!
午前は雨足が強く、室内での演舞でした。
みなさんのあたたかい声援を近くで感じながらの演舞で、気持ちよく踊ることができました♪
午後はだんだんと太陽も顔を出しはじめ、小雨ではありましたが外での演舞でした。
ゴールデンウィークということで、県外の方もいらっしゃっていたようです(^ ^)
これを機会に、ぜひ夏のさんさも見に来てもらいたいものですね♪
見に来てくださったみなさま、ありがとうございました!
そしてそして、只今2016ミスさんさ踊り募集中です!
5/10の締め切りもせまってきています^ ^
少しでも興味のある方、ぜひ一緒に盛岡さんさを盛り上げませんか?
たくさんのご応募お待ちしています*\(^o^)/*